ダイソンの処分方法について店長がサクッと解説!
- 2020.01.15
- 処分・捨て方
こんにちは!
リサイクルショップの雇われ店長ヘッチーです!
この記事では、
「ダイソンの掃除機が不要になったので処分したい」
「ダイソンの捨て方が分からない!何ゴミ?」
「古いダイソンはリサイクルショップに売れる?」
など、ダイソンの捨て方や買取についてサクッと解説していきますので参考にしてください。
ちなみに、ダイソンでなくとも掃除機ならこの記事を参考にして頂いてOKです!
ダイソンの処分方法について店長がサクッと解説!
繰り返しですが、ダイソンの掃除機の捨て方についてサクッと解説していきます。
ダイソンの処分方法は大まかに3種類!
ダイソンの掃除機の処分方法は以下の3つで捨てる事ができます。
- 一般ごみとして捨てる(注意が必要)
- 処分場へ持ち込んで捨てる
- リサイクルショップへ売る
以上の3つとなります。
ここからそれぞれ深堀していきますので、ダイソンを手放す時の参考にしてください。
ダイソンは一般ごみとして捨てることは可能?バッテリーの捨て方は?
ダイソンの掃除機は燃えないゴミや粗大ごみなどの一般ごみとして捨てる事が可能です。ゴミ袋でゴミの日に出せます。
ですが、スティックタイプのダイソンはバッテリーを取り外してから捨てなければならないので注意が必要です。
取り外したバッテリーも、一般ごみでゴミ袋では捨てられません。
バッテリーは家電量販店などに設置されている、バッテリーの回収ボックスに持ち込んで投げ入れる必要があります。
バッテリーの回収ボックスが設置されている所は、バッテリーの捨て方まとめ!回収できる店舗はどこ?にて詳しく紹介していますので参考にしてください。
ダイソンの付属アタッチメントなども一般ごみとして捨てられる
ダイソンの布団ブラシや、モーターヘッド、隙間ノズルなどの付属されているアタッチメント類も、燃えるゴミや燃えないゴミの一般ごみとして捨てる事ができます。
分別方法としては以下を参考にしてください。
- モーターヘッドや延長パイプなどの金属が使用されているものは不燃物
- 隙間ノズルなどのプラスチック素材だけでできているものは可燃物
モーターヘッドなどのローラー部分は、名前の通り内部にモーターが入っているので燃えないゴミで捨てます。
隙間ノズルや布団ブラシなどのプラスチック素材だけのアタッチメントは燃えるゴミでOKです。
ダイソンを処分場へ持ち込んで捨てる
ゴミ袋に入れづらかったり、バッテリーを外すのはめんどうだな・・・捨てにくいな。と感じたら処分場に持ち込んでみるのもいいでしょう。
ごみ処分場は各自治体ごとに設けられており、処分費用は約0~数百円で捨てることができます。
車での持ち込み限定にはなりますが、覚えておくと大変便利です。
バッテリーの分別、燃えるゴミや燃えないゴミの分別も、ほとんどの場合は処分場の従業員がやってくれますので安心して捨てられます。
処分場の場所は、ネットで調べる事もできますし、市役所に問い合わせると教えてもらいます。
処分場を利用したことがない方は、大量の燃えないゴミを処分場へ持ち込んだ結果!にて、実際に処分場を利用した様子を詳しく書いていますのでぜひ参考にしてください。
ダイソンをリサイクルショップへ売る
ダイソンはリサイクルショップでも売ることが可能です。
しかし、スティック型の掃除機はバッテリー寿命の関係でリサイクルショップによっては3年未満のものが買取の対象だったりする場合も多いので、事前に買取が可能かどうか問い合わせておくことをおすすめします。
買取できないダイソンはどういうもの?
売れないダイソンは以下の通りです。
- バッテリーの寿命がきている
- 故障している&破損している
- 正常に動かない
- 状態が極端に悪い
このようなものは買取にならないので確認しておきましょう。
ダイソンを売る前にしておきたいこと
ちなみにですが、リサイクルショップなどへ売りに行く時は、ゴミが入っていない状態で持ち込みましょう。
理由としては、買取拒否の原因になったり、買取価格が著しく下げられてしまう可能性があるからです。
だからといって、掃除のしすぎも実はあまり意味がないんです。本体をざっとふく程度で十分。掃除をいくら頑張っても買取金額はほぼほぼ変わらないのでざっとふき掃除程度で済ませましょう。
この記事の他にも、
なども書いていますのでぜひご覧ください!